要約|天才を殺す凡人【自分の可能性を殺すな!】

ビジネス

あの人は天才だからと本当は悔しいのに強がっていませんか?
「天才」や「秀才」と言った言葉で自分を納得させてあなたにしかできない可能性を殺すのはもうやめましょう!

今回は 天才を殺す凡人 職場の人間関係に悩む、すべての人へ [ 北野 唯我 ] をご紹介します。

「天才」「秀才」「凡人」は全ての人間に存在します。
天才がいなければ秀才と凡人は革新的な進歩までの道のりは困難をきわめる。
その反面、秀才や凡人がいなければ、天才の行動が実を結ぶことは少ない。
3つの才のバランスが崩れることが可能性を殺してしまいます。

人間の才能とは

才能とは3つの性質から分類することが出来ます。
天才=創造性
秀才=再現性
凡人=共感性

勘違いしてはいけないことは、持っている才能は1つではないということ。
どんな人間も3つの才能を持ち合わせており、環境や状況によって比率が変化するということを認識してください。

さらに詳しく掘り下げていきます。

天才の特徴

「天才」とは言わずもがな無二の存在です。
特徴は天才の比率が高い人の割合が極端に低いこと。
また、価値を測るための指標がなく常人(秀才や凡人)には理解できない部分があります。

天才は間接的に一見すると反対したくなるものほど
創造的な可能性に気づくことができますが、殆どの秀才/凡人には理解さない。

秀才の特徴

高い説明能力を用いて組織やチームに再現性をもたらし天才の相棒になる素質を持っています。

逆に説明のロジックを悪用することで「サイレントキラー」と呼びます。
生まれる組織の創造性や共感性を殺す存在にもなってしまうことを忘れ覚えておいてください。

凡人の特徴

人々の気持ちを理解してサービスや会社に共感を持ち合わせます。
多数決の力によってイノベーション(天才)を殺す存在にもなりえます。
空気感と言う共感性だけで決められたものにはロジックがなく、
数の暴力で意思決定が多くの天才を殺してしまいます。

凡人タイプの人間の最終進化系を本書では「共感の神」と表しています。
共感性が高いため誰か天才顔見極めることができる唯一無二の存在です。

掛け合わされた才能

相反する才能の特徴がわかったところで、その才能たち掛け合わされた姿を紹介します。

エリートスーパーマン

天才と秀才が重なり合う部分に属する存在。

創造性がある上に、再現性も持ち合わせているため、クリエイティブでロジックにも強い。
一代で大企業を作り上げるような社長をイメージしてほしい。
ビジネスをするために生まれてきた人間のため側近や部下は苦労する傾向にある。

最強の実行者

秀才と凡人が重なり合う部分に属する存在。

再現性と共感性を武器に持つため、ロジックに強く人の気持ちまでわかるため、周りからの信頼も厚い。
しかし革新的なものが生まれないため、社長の右腕となることが最も力を発揮できるポジションです。

病める天才

天才と凡人が重なり合う部分に属する存在。

創造性と共感性を武器として戦うことが得意で世の中の人々の心を動かすかが直感的にわかる
構造的に捉えることが苦手なため、ビジネスとしては成功しづらい立ち位置です。

規模は違えど要所で現れるこ人物達が次のステージに引き上げていくように感じますが、
皆さんはどのように感じましたか?

まとめ

ここまで読み進めて頂いた方から「自分には秀でた才能はない」と嘆く声も聞こえてきそうですが、安心してください。
私自身も同じ意見です!笑

職種によって差はありますが、どんな仕事をこなすにも創造性と再現性と共感性が備わっています。
これから自分に必要な可能性を育てていくことが、才能を殺さないことに繋がると思いませんか?

本書に「人生は配られたカードで勝負するしかない」ということ一文があります。
全ての人間が同じカードを与えられているわけではありませんが、同じカードゲームをプレイしています。
カードの意味や特性を知ることで可能性(カード)の使いどころを見極める事が出来るようになります。

自身に与えられた可能性を知りたい方に手に取って頂きたい一冊です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました